ベイスターズ記録あと何?

サイト内検索>  
ホーム ニュース 通算記録 シーズン記録 日本記録 MLB記録 選手名鑑 タイトル 球団歴史 ドラフト

選手名鑑

■>打者:あ:
■>打者:か:
■>打者:さ:
■>打者:た:
■>打者:な:
■>打者:は:
■>打者:まや:
■>打者:らわ:

■>投手:あ:
■>投手:か:
■>投手:さ:
■>投手:た:
■>投手:な:
■>投手:は:
■>投手:まや:
■>投手:らわ:

■>監督
■>その他

■>大洋ホエールズ
■>横浜大洋
■>横浜ベイスターズ
■>全選手
MLB記録 タイトル

関連リンク


ディアス



93
名前 Yofrec Diaz
生年月日 1999年6月10日
経歴 リセオ・ボリバリアーノ・ドロレス高−横浜
入団年 20年にトライアウトを経て入団
在籍年 20年−
背番号 20年−24年[109]:24年−[93]
投打 左投げ左打ち
守備 投手
トライアウト
ベネズエラ人。ドミニカで行われたトライアウトで合格、過去に所蔵チームなし。入団初年度はイースタンリーグで13試合に登板するとともにBCリーグの神奈川フューチャードリームスにも派遣されて経験を積んだ。翌21年も神奈川フューチャードリームスで実戦経験を積むと共にイースタンリーグでも8試合に登板、8月21日のヤクルト戦では7回を3安打無失点(8奪三振)に抑えるなど、19.0回を投げて13安打10四球で26奪三振と成績を改善させた。22年は肘の副靭帯再建手術を受けて離脱、翌23年はイースタンリーグで5試合に登板した。

初登板
24年はイースタンリーグで好投を続けて6月8日に支配下契約を勝ち取った。同日に昇格して即ソフトバンク戦に登板、9回表一死一、二塁でマウンドに上がると緒方のセーフティーバントをさばいてアウトにすると柳町を三球三振に切って取って無失点で切り抜けた。豪快なガッツポーズを見せたディアスはベンチに戻る際に両手でスタンドをあおりながら盛り上げて大歓声を浴びた。同年は7試合登板に留まったがCS出場への大一番となった10月1日の広島戦で8回表一死走者なしで緊急登板、見事に無失点に抑えて勝利に貢献した。


初記録
初登板 2024年6月8日ソフトバンク戦
初勝利
初奪三振 2024年6月8日ソフトバンク戦:柳町から
初完投
初セーブ


  投球成績
チーム 登板 完投 完封 勝利 敗戦 S 回数 安打 本塁 四球 死球 三振 暴投 ボーク 失点 自責 防御率
24 横浜 7 0 0 0 0 0 4.2 2 0 3 0 1 3 0 0 0 0.00
通算 1年 7 0 0 0 0 0 4.2 2 0 3 0 1 3 0 0 0 0.00


  打撃成績
チーム 試合 打数 得点 安打 二塁 三塁 本塁 塁打 打点 盗塁 盗刺 犠打 犠飛 四球 死球 三振 併殺 失策 打率
24 横浜 7 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000
通算 1年 7 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000


  二軍投球成績
チーム 登板 完投 勝利 敗戦 S 回数 安打 本塁 四死 三振 失点 自責 防御率
20 横浜 13 0 1 2 0 13.2 12 0 22 10 14 12 7.90
21 横浜 8 0 2 1 0 19.0 13 0 10 26 7 5 2.37
23 横浜 5 0 0 1 0 4.1 5 0 5 5 3 3 6.23
24 横浜 35 0 2 2 1 35.0 23 0 28 39 10 7 1.80
通算 4年 61 0 5 6 1 72.0 53 0 65 80 34 27 3.38