ベイスターズ記録あと何?

サイト内検索>  
ホーム ニュース 通算記録 シーズン記録 日本記録 MLB記録 選手名鑑 タイトル 球団歴史 ドラフト

選手名鑑

■>打者:あ:
■>打者:か:
■>打者:さ:
■>打者:た:
■>打者:な:
■>打者:は:
■>打者:まや:
■>打者:らわ:

■>投手:あ:
■>投手:か:
■>投手:さ:
■>投手:た:
■>投手:な:
■>投手:は:
■>投手:まや:
■>投手:らわ:

■>監督
■>その他

■>大洋ホエールズ
■>横浜大洋
■>横浜ベイスターズ
■>全選手
MLB記録 タイトル

関連リンク


浜地 真澄



52
名前 はまち ますみ
生年月日 1998年5月25日
経歴 福岡大大濠高−阪神(16年D4位)−横浜
入団年 25年に阪神から移籍
在籍年 25年−
背番号 25年−[52]
投打 右投げ右打ち
守備 投手
等身大パネル
福岡市出身、実家は1870年創業の酒造会社の浜地酒造。自宅に金本監督の等身大パネルが飾られているほど熱狂的な阪神ファン一家で育った。小1のときに高校球児だった父・浩充さんが監督を務める元岡少年スピリッツで野球を始める。小6時にホークスジュニアに選出されると、中学時代には球速が140キロを超えるなど注目を集めた。

完封&ソロ
大阪桐蔭を始めとした多くの強豪校から声がかかったが父の母校でもある福岡大大濠高に進学した。2年夏の県大会では3回戦で強豪の九産大九州を3安打完封、打っても後に同僚となる岩田からホームランを放った。続く福岡工戦でも1安打完封に抑えると、準決勝の九産大九産戦でも1失点に抑えたが惜しくも0対1で敗れた。春の九州大会で優勝を飾って甲子園出場が期待された最後の夏は初戦の福岡第一戦で4回に自ら勝ち越し弾を放ったが8回に不運な打球が重なって逆転負けとなり初戦敗退で甲子園出場はならなかった。同年のドラフト会議で憧れの阪神から4位指名を受けて入団した。

初登板初先発
入団後は腰痛に苦しんだが3年目の1軍キャンプで高い評価を受けて開幕第6戦の巨人戦で初登板初先発という大役を任された。巨人の高橋優貴も初登板で巨人阪神戦としては史上初、プロ野球としても30年ぶりの初登板の投手が先発で投げ合うという話題の一戦となったが、浜地は初回に岡本のツーランと重盗で3失点の先制を許すと、4回裏には坂本にスリーランを浴びて4回6失点でKOとなった。抹消となったが5月6日に再昇格を果たすと主に敗戦処理ながら好投を続けると、7月28日の巨人戦では炭谷に満塁弾を被弾したが、30日の中日戦では1点のリードを許して迎えた9回表を無失点に抑えると、その裏にソラーテがまさかの逆転サヨナラ弾を放って浜地に初勝利が記録された。お立ち台に上がった浜地は「まだよくわかってないけどうれしい」と初々しく答えた。

ハマチ
20年、21年は1軍に昇格しても登板機会がないまま抹消になるなどチャンスをほとんど貰えず悔しい日々を過ごしたが、22年は開幕から1軍でフル回転、20試合連続無四球という安定感で試合を作り続けた。前半戦で30試合に登板して防御率1.27という好成績を残して勝ちパターンの7回を任されるようになり、7月24日の横浜戦では細川、戸柱、山下幸と三者連続奪三振に抑え込んでお立ち台に上がると「鮮度のいいピッチングを」、「鮮度が落ちる前に」、「これからも鮮度を保って」と名前のハマチを意識した魚キャラで笑いを誘った。同年には16試合連続無失点も記録するなど52試合に登板して防御率1.14という素晴らしい成績を残した。

横浜移籍
オフには更なる進化を求めてアメリカのドライブラインを訪問、自身の投球フォームを分析してフォーム改良を試みたが思ったような結果につながらず、開幕直前に投球フォームを以前のものに戻したが4月11日の巨人戦で中田と大城に被弾して一死しか奪えず降板となり涙を流した。同年は右肩の不調もあって状態が上がらず30試合に登板したが防御率5.86と数字を落とした。翌24年は1軍で18試合に登板して防御率2.11を記録したが1軍には定着できず、同年オフの現役ドラフトで横浜から指名を受けて移籍となった。


初記録
初登板 2019年4月4日巨人戦
初勝利 2019年7月30日中日戦
初奪三振 2019年4月4日巨人戦:丸から
初完投
初セーブ


  投球成績
チーム 登板 完投 完封 勝利 敗戦 S 回数 安打 本塁 四球 死球 三振 暴投 ボーク 失点 自責 防御率
19 阪神 21 0 0 2 1 0 28.0 35 4 8 0 27 0 0 21 19 6.11
20 阪神 1 0 0 0 0 0 1.0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0.00
21 阪神 4 0 0 0 0 0 6.0 8 0 2 0 6 2 0 3 3 4.50
22 阪神 52 0 0 1 3 0 47.1 38 3 5 0 38 0 0 9 6 1.14
23 阪神 30 0 0 3 1 0 27.2 32 6 6 0 23 0 0 18 18 5.86
24 阪神 18 0 0 0 0 0 21.1 17 2 2 0 9 1 0 6 5 2.11
通算 6年 126 0 0 6 5 0 131.1 131 15 23 0 103 3 0 57 51 3.49


  打撃成績
チーム 試合 打数 得点 安打 二塁 三塁 本塁 塁打 打点 盗塁 盗刺 犠打 犠飛 四球 死球 三振 併殺 失策 打率
19 阪神 21 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1.000
20 阪神 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000
21 阪神 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000
22 阪神 52 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000
23 阪神 30 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 .000
24 阪神 18 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000
通算 6年 126 2 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 .500


  クライマックスシリーズ投球成績
チーム 登板 完投 完封 勝利 敗戦 S 回数 安打 本塁 四球 死球 三振 暴投 ボーク 失点 自責 防御率
22 阪神 3 0 0 0 0 0 2.2 2 0 2 0 0 0 0 1 0 0.00
通算 1年 3 0 0 0 0 0 2.2 2 0 2 0 0 0 0 1 0 0.00


  クライマックスシリーズ打撃成績
チーム 試合 打数 得点 安打 二塁 三塁 本塁 塁打 打点 盗塁 盗刺 犠打 犠飛 四球 死球 三振 併殺 失策 打率
22 阪神 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000
通算 1年 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000


  二軍投球成績
チーム 登板 完投 勝利 敗戦 S 回数 安打 本塁 四死 三振 失点 自責 防御率
17 阪神 6 0 1 1 0 12.0 16 2 4 4 11 8 6.00
18 阪神 9 0 3 1 1 27.0 20 1 3 18 5 3 1.00
19 阪神 12 0 0 1 1 29.1 28 1 10 24 10 8 2.45
20 阪神 24 0 1 0 4 26.0 29 4 9 23 15 10 3.46
21 阪神 37 0 3 1 8 45.0 45 2 11 44 17 17 3.40
22 阪神 3 0 0 0 0 3.0 0 0 0 2 0 0 0.00
23 阪神 13 0 0 0 1 13.0 7 1 1 16 3 2 1.38
24 阪神 17 0 0 0 0 16.1 11 1 5 13 3 3 1.65
通算 8年 121 0 8 4 15 171.2 156 12 43 144 64 51 2.67