ベイスターズ記録あと何?

サイト内検索>  
ホーム ニュース 通算記録 シーズン記録 日本記録 MLB記録 選手名鑑 タイトル 球団歴史 ドラフト

選手名鑑

■>打者:あ:
■>打者:か:
■>打者:さ:
■>打者:た:
■>打者:な:
■>打者:は:
■>打者:まや:
■>打者:らわ:

■>投手:あ:
■>投手:か:
■>投手:さ:
■>投手:た:
■>投手:な:
■>投手:は:
■>投手:まや:
■>投手:らわ:

■>監督
■>その他

■>大洋ホエールズ
■>横浜大洋
■>横浜ベイスターズ
■>全選手

























































MLB記録 タイトル

関連リンク

:公式サイト:
DAIMAJIN-SASAKI.com

:河北新報:
敵は我に在り
「セーブ王」
佐々木主浩物語
 
:asahi.com:
原点は甲子園だった
佐々木主浩

佐々木 主浩



22
名前 ささき かづひろ
生年月日 1968年2月22日
経歴 東北高校−東北福祉大−大洋−横浜−マリナーズ
入団年 89年ドラフト1位
在籍年 90年−99年:04年−05年
背番号 90年−99年:04年−05年[22]
投打 右投げ右打ち
守備 投手

佐々木は「2」という数字に縁がある。佐々木が帝王切開で予定より一か月早く生まれたのが2月22日の2時22分で、背番号は22、佐々木の長女玲奈ちゃんは2時22分生まれ。ベイスターズの球団事務所は横浜市中区本町2丁目22で入団会見が行なわれたのは12月22日だった。

::
幼い頃はすぐに熱が出る体質で全力で遊び回って帰ってから熱を出すという毎日だった。3歳の時に父が買ってくれたビニールバットとビニールボールで野球を始める。生まれた時から3100グラムの大きな子供だったが毎日牛乳を飲んでいたこともあってか幼稚園に入るころには抜きんでて大きな子供に育っていった。


先発佐々木
東北高時代にはまだストレートとカーブしか投げれなかったが2年夏、3年の春、夏と3度の甲子園出場を果たした。通算10試合に登板した佐々木は9試合に完投し7勝3敗で防御率1.23という素晴らしい成績でチームを2度のベスト8に導いた。3年夏には腰痛に苦しみ県大会3回戦で右足親指のマメをつぶしながら力投を続け、県大会決勝では3本の痛み止め注射を打って甲子園進出を果たし、甲子園ではホームランも放っている。

フォーク
腰痛もあってプロで活躍する自信が持てず東北福祉大に進学、入学前に腰の手術を受けたが1年の春季リーグ後に症状が悪化して、多くの軟骨を除去する再手術を受けた。大手術となったため練習もろくにできない状態となり、上級生ともめたこともあって寮から4回脱走した。腰が回復した3年時には6月に開催された全日本大学選手権の準々決勝の関東学院戦に先発したが、ストレートを狙い打たれた佐々木は3回途中でKOされた。このままでは通用しないと考えた佐々木は決め球修得を決意する。そんな時に佐々木のワンバウンドするカーブを見た知人が「握力が強すぎて、ボールをひねりすぎている」と指摘した。この一言を聞いた伊藤監督から80キロを越す握力を生かす変化球として佐々木の代名詞ともなるフォークボール習得を進められた。

無敗
フォークを修得した佐々木だったが椎間板ヘルニアの影響で長いイニングが投げられないこともあり、ストッパーとしてマウンドに上がることが多かった。大学野球ではセーブが記録されないが、22試合に投げ11勝0敗、防御率0.39とけた違いの数字を残している。また先発した4年の春にはノーヒットノーランも記録している。

プロ入り
ドラフト会議で大洋はドラフトの最大の目玉である野茂 英雄を指名するが、野茂に史上最大の8球団が競合したためクジを外し、外れ1位に佐々木を指名、佐々木は腰の不安があって社会人のヤマハへ進むつもりだったため当初はプロ入りを渋っていたが、担当医からGOサインが出たこともあってホエールズに入団した。

プロ初登板
初登板のマウンドは中日との開幕戦の延長11回裏、点差は5対5で打たれれば即サヨナラ負けという厳しい場面だった。先頭の宇野には四球を与えるが、落合を147キロの直球とフォークで三振に仕留めるなど、1回を投げて2奪三振無安打に抑えた。佐々木がマウンドを降りると雨が強くなり降雨コールドで試合終了、佐々木は初登板で試合の最後を締めたのだった。

リリーフ
初年度は右足親指を骨折して6月から3か月間離脱したこともあり、7試合の先発を含む16試合に登板して2勝4敗2セーブで防御率は5.85とプロの壁にぶつかった。だが2年目に故障で離脱した遠藤に代わる新ストッパーに指名されると、7月にリリーフで月間24.2回を投げて自責2勝1敗5セーブを記録して月間MVPに選出されるなど、キャリアハイとなる117イニングを投げて、6勝9敗17セーブ、防御率2.00と期待に応えた。

::
リリーフ2年目の92年には5月に抑えにもかかわらず名だたる先発投手を上回るリーグトップの月間38奪三振を記録、月間奪三振率は15.3という異次元の数字になった。同年には53試合の登板で87.2回を投げ、二けた勝利となる12勝6敗21セーブを記録、その後も年々数字をあげていった佐々木はいつしか9回が近づくにつれ球場から相手ファンが消えていくほどの絶対的な存在になっていった。

大魔神
佐々木にピッタリの「大魔神」というニックネームは、93年に巨人打線を完全に抑えてマウンドに仁王立ちする佐々木をサンスポの巨人担当記者が「巨人にとっての魔の守護神」と書いたのが始まりで、その後「魔の守護神と書きつづけるうちに、面倒くさくなって魔神と省略しました」という理由で「魔神」に、そしていつからか「大魔神」と呼ばれるようになった。

日本最速
92年には日米野球にも出場し、アメリカの野球に憧れを持った。開幕前に右肘の手術をして6月からの登板となった94年は3勝1敗10セーブ、防御率2.15という好成績を残した。95年7月8日ヤクルト戦、延長10回に池山から三振を奪って佐々木はわずか383イニングで通算500奪三振を達成した。これはそれまで最速だった野茂の412.1イニングを大幅に短縮する日本新記録だった。

奪三振ショー
97年5月20日巨人戦、1点リードの8回表1死二塁で佐々木がマウンドに上がった。佐々木は1番仁志、2番福王を三振に切って取りピンチを切り抜けると、続く9回表には、3番松井、4番清原、5番広沢と巨人の誇るクリーンアップにかすらせもせず、5者連続奪三振で試合を締めた。当時はワンバウンドになれば良いとされていたフォークだったが、佐々木はカウントを取るフォークと空振りを取るフォークを投げ分けて、内外角にもコントロールするなど落差だけではない圧倒的な威力があった。

一番のファン
「俺が一番の主浩のファン」と語っていた父・忠雄さんは東北高時代には息子に気付かれないように外野の松の木に身を隠して練習試合を観戦し、プロ入り後は投球がミットに収まる音だけで、その日の好不調を言い当てていた。そんな最愛の父が97年6月11日にくも膜下出血で倒れた。佐々木は日曜日の試合が終わるとその足で父を見舞いに帰り、その後も危篤状態が続く父を見舞うため、仙台と横浜を往復する日々が続いた。「俺が打たれたら親父も死ぬ」、佐々木はそんな気持ちで投げ続けた。7月1日から5連投を続け、その5連投目に佐々木は打たれ、チームの連勝も止まった。その二日後の7月7日に父は亡くなった。同年には3勝0敗38セーブという防御率0.90、奪三振率14.85という驚異的な成績を残してチームの2位躍進に大きく貢献した。

防御率0.00
98年には6月が終わって防御率0.00。このまま大記録を打ち立てるかと思われたが、高校の後輩である阪神の矢野に打たれ連続試合セーブは22でストップして無敗記録も防御率0.00も夢に消えた。奇しくもその日は7月7日、父の命日だった。「少しは負けて楽になれ」プレッシャーに潰されそうになっていた佐々木に父はそう言いたかったのかもしれない。そして翌日、またもピンチを迎えた佐々木をチームが救った。矢野の放った三遊間を抜けそうな打球を進藤が好捕してピンチを脱出。佐々木は宿所に向かうバスの中で前日に打たれた事と、その日みんなの力で勝てたことを思い選手全員に頭を下げた。その日からチームは10連勝を記録した。

大魔神社
優勝を目前にした9月19日、横浜駅の地下街に突如「ハマの大魔神社」が出現して、佐々木のフォークの握りをかたどった黄金の右腕がご神体として奉納された。試合の前後にお参りする人が後を絶えず、行列まで出来る盛況ぶりだった。翌年の1月16日に撤去されたが、その数時間前には佐々木が大魔神社を訪れ100円を寄付した。大魔神社には1660万円もの賽銭が集まり、横浜市社会福祉協議会に寄付された。

優勝を知らないストッパー
佐々木には忘れられない言葉がある。尊敬する江夏が言った「優勝を知らない男が、本当の意味でストッパーと言えるのだろうか?」という言葉だ。佐々木はその言葉に反発した。自分は完璧な仕事をしている自負があった。だが優勝は夢でしかなかった時代、江夏の言葉は佐々木の全否定に等しかった。時は流れ、チームは優勝を狙えるチームへと育ってきた。そんな中で佐々木は「ストッパーの存在価値はどんな個人記録よりも、チームの優勝にある。そのことが優勝争いをしている間に肌で分かってきました」。98年10月8日、新庄から空振り三振に奪い横浜の38年ぶりの優勝を決めて佐々木はMVPを獲得した。

アメリカンリーグ新人王
99年にFA権を取得すると右ひじを手術して翌年にFAでシアトル・マリナーズに移籍。だが手術明けということもあって、なかなか本調子に戻らず、5月には2試合連続サヨナラ本塁打を浴びて中継ぎに降格された。そんな中で佐々木は黙々と走り込みを続け6月にはストッパーの座を取り戻し、夏になってからはセーブを量産した。終わってみればメジャー記録の新人37セーブ。アリーグ1位のセーブ成功率.919を記録して32歳でアリーグ新人王に輝いた。

メジャー記録
02年6月26日には登板160試合目にして100セーブを達成。これはそれまでの192試合を大幅に塗り変えるメジャー最速記録だった。また03年4月4日には、1イニング4奪三振(振り逃げを含む)のメジャータイ記録も達成した。

名球界
03年12月15日、名球界の参加資格条件が、これまでの200勝、2000本安打に加え、250セーブ以上挙げた投手にも資格が与えられ、さらに日米通算成績でもOKと規約変更した。これによってベイスターズ、マリナーズで350セーブ以上を記録している佐々木の名球界入りが決定した。生え抜きとしては松原、平松に続き3人目の快挙だった。

日本へ
04年1月12日、岡山市内で開かれたトークショーに出席した佐々木は、質疑応答コーナーで「もし佐々木さんが日本に戻るとしたら、どこのユニホームを着たいですか?」と問われ、「もし、ですよ。もしならば、僕にはベイスターズしかないですね」と口にした。それから1週間後、この言葉は一気に真実味を帯びてくる。19日に「家族のために日本の球団でプレーしたい」とマリナーズに退団を申し入れていた事が分かり、日本球界復帰がほぼ確実となった。

横浜復帰
実は03年7月にTBSの会長でもある砂原球団オーナーの元に、佐々木からマリナーズのユニホームが贈られている。TBSのチャンネル「6」の背番号入りで、添えられたメッセージにはこうあったという。「私のことをお忘れなきよう」04年2月3日横浜に佐々木が帰ってきた。

145キロ
04年4月6日阪神戦で日本復帰を果たした佐々木にかつてのイメージは無かった。キャンプで怪我をしたことも響いてストレートは135キロに届かないことさえあり、フォークの切れも明らかに落ちていた。だが代わりに佐々木には抜群のコントロールが備わっていた。5月5日巨人戦では清原から空振り三振を奪った。2球目に投げたストレートは電光掲示板に132キロと表示されたが「絶対にスピードガンが壊れてるよ。振り返ってガクッときたよ。自分の中では145キロはいってた」

無敗
04年前半戦、佐々木は21試合に登板して防御率0.92、1勝0敗18セーブ、長打と四球はわずか1個だった。ストレートの球威は戻らなかったが、成績は全盛期の97−98年に並ぶほどだった。そして後半戦の開幕戦となった7月16日の広島戦で高津に並ぶ日本記録の289セーブポイントを記録した。

サヨナラ
日本タイ記録に並んだ佐々木に新記録の舞台はなかなか回ってこなかった。チームの状態は悪くなかったが勝つときは大勝ばかりで、セーブのつく場面で9回に回ってくることは無かった。7月25日の巨人戦では1点リードの8回に山田が打たれ登板が流れた。山下監督はガンとしてセーブのつかない場面では佐々木を使わず。抑えとしては異例の18日間登板無しとなった。そして8月4日の首位中日戦でついに出番がやってきた。だが佐々木は先頭の井端にヒットを許すとニ盗で無死二塁、立浪の内野安打で一二塁となると重盗を決められた。そしてアレックス、井上と4連打で一気に逆転サヨナラ負けを喫した。

3連発・・
初黒星から三日後の8月7日ヤクルト戦でも佐々木は度会に打たれ同点に追いつかれ、延長戦の末にチームは敗れた。そして翌8日ヤクルト戦、2点リードの9回のマウンドに佐々木が上がった。一死後に土橋にフォークを救い上げられて、この年2本目のホームランを打たれた。そして続く岩村にもフォークをライトスタンドに運ばれ同点。さらに古田に力の無いストレートをレフトスタンドに打たれ、まさかの3連続被弾でメジャー時代にも無かった3試合連続救援失敗となった。佐々木は「勝負の世界とはいえ、初めてのことだから。さすがにこたえた…」、とショックを隠せず、一時は引退騒動にまでなった。

復活ならず・・
05年4月2日中日戦。1点リードの9回裏に半年振りのマウンドに上がった佐々木だったがストレートが全く走らず高橋光に逆転サヨナラ弾を浴びて敗戦投手になった。その後も4月10日阪神戦で3連打を打たれてまたも逆転サヨナラ負け。4月21日ヤクルト戦でも土橋に打たれてサヨナラ負けとさんざんな内容で4月22日に二軍に降格した。

地元で引退
二軍落ち後も球威が戻らなかった佐々木はついに引退を決意した。引退試合となったのは8月9日に地元仙台で行われる巨人戦で、対戦相手は「対戦していて一番楽しい打者」という清原が選ばれた。2回無死一塁でマウンドに登った佐々木は打席で号泣する清原をストレートで追い込むと、最後は伝家の宝刀フォークで空振り三振に切って取った。

10月8日に引退
05年10月8日ヤクルト戦。38年ぶりの優勝を決めた7年後の同日に佐々木の引退セレモニーが行われた。チームがAクラスをかけていたため登板はなくなったが、8対1で快勝した試合後。バックスクリーンに98年に日本一を決めた日本シリーズ第6戦のメンバーが表示されると「ピッチャー阿波野に代わりまして佐々木」がコールされた。リリーフカーに乗ってマウンドに登った佐々木は「生涯野球人であることを誓う」とあいさつしてマウンドを降りた。

::
14年に45歳の若さで野球殿堂入り。


初記録
初登板 90年4月7日中日戦
初勝利 90年5月24日ヤクルト戦
初奪三振 90年4月7日中:落合から
初完投
初セーブ 90年4月11日広島戦
記録達成日
100セーブ 95年9月27日巨人戦
150セーブ 97年8月7日阪神戦
200セーブ 98年9月4日中日戦
500奪三振 95年7月8日ヤ:池山から:日本最速
MLB100S 02年6月26日As戦:MLB最速
その他の記録
IBMベストオブイヤー 98年
22試合連続セーブ 4月26日ヤ−6月30日広
対中日戦14セーブ 97年
アリーグ新人王 00年
MLBオールスター出場 01年、02年
その他の記録
月間MVP
91年7月:97年8月:98年6月9月
月間14セーブ
7者連続三振 94年9月18日広島戦
4者連続3球3振 91年8月28日広島戦
1回4奪三振 03年4月4日テキサス戦


NPB MLB NPB
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05
MVP 1回
新人王 1回
最優秀救援 5回
ベストナイン 1回
オールスター 8回


  投球成績
チーム 登板 完投 完封 勝利 敗戦 S 回数 安打 本塁 四球 死球 三振 暴投 ボーク 失点 自責 防御率
90 大洋 16 0 0 2 4 2 47.2 49 10 30 0 44 4 1 31 31 5.85
91 大洋 58 0 0 6 9 17 117.0 72 7 51 4 137 5 1 33 26 2.00
92 大洋 53 0 0 12 6 21 87.2 47 6 39 1 135 8 0 32 24 2.46
93 横浜 38 0 0 3 6 20 55.0 35 6 21 2 84 3 0 24 20 3.27
94 横浜 31 0 0 3 1 10 46.0 27 5 15 0 59 1 0 11 11 2.15
95 横浜 47 0 0 7 2 32 56.2 30 5 17 0 78 4 0 12 11 1.75
96 横浜 39 0 0 4 3 25 49.2 37 6 16 1 80 4 0 17 16 2.90
97 横浜 49 0 0 3 0 38 60.0 25 6 17 1 99 2 0 6 6 0.90
98 横浜 51 0 0 1 1 45 56.0 32 1 13 1 78 1 1 7 4 0.64
99 横浜 23 0 0 1 1 19 23.1 19 1 6 0 34 3 0 5 5 1.93
04 横浜 25 0 0 1 2 19 22.2 18 4 3 0 18 0 1 8 8 3.18
05 横浜 9 0 0 0 3 4 6 11 2 2 0 5 0 0 6 6 9.00
通算 12年 439 0 0 43 38 252 627.2 402 59 230 10 851 35 3 192 168 2.41


  打撃成績
チーム 試合 打数 得点 安打 二塁 三塁 本塁 塁打 打点 盗塁 盗刺 犠打 犠飛 四球 死球 三振 併殺 失策 打率
90 大洋 25 15 0 3 1 0 0 4 0 0 0 0 0 0 0 5 0 0 .200
91 大洋 58 23 2 3 0 0 0 3 1 0 0 1 0 2 0 7 0 1 .130
92 大洋 53 13 0 2 0 0 0 2 2 0 0 1 0 0 0 7 0 1 .154
93 横浜 39 9 0 2 1 0 0 3 0 0 0 1 0 1 0 5 1 2 .222
94 横浜 31 7 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 3 1 0 .000
95 横浜 47 8 0 1 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 5 1 0 .125
96 横浜 39 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 3 0 1 .000
97 横浜 49 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 5 0 0 .000
98 横浜 51 9 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 8 0 0 .000
99 横浜 23 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000
04 横浜 25 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000
05 横浜 9 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000
通算 12年 449 95 2 11 2 0 0 13 5 0 0 6 0 4 0 48 3 5 .116


  日本シリーズ投球成績
チーム 登板 完投 完封 勝利 敗戦 S 回数 安打 本塁 四球 死球 三振 暴投 ボーク 失点 自責 防御率
98 横浜 3 0 0 0 0 1 3.1 1 0 2 0 1 0 0 1 1 2.70


  オールスター投球成績
回数 登板 完投 完封 勝利 敗戦 S 回数 安打 本塁 四球 死球 三振 暴投 ボーク 失点 自責 防御率
通算 8回 10 0 0 0 0 2 12.1 12 1 2 0 20 0 0 3 3 2.70


  MLB投球成績
チーム 登板 完投 完封 勝利 敗戦 S 回数 安打 本塁 四球 死球 三振 失点 自責 防御率
00 マリナーズ 63 0 0 2 5 37 62.2 42 10 31 2 78 25 22 3.16
01 マリナーズ 69 0 0 0 4 45 66.2 48 6 11 4 62 24 24 3.24
02 マリナーズ 61 0 0 4 5 37 60.2 44 6 20 2 73 24 17 2.52
03 マリナーズ 35 0 0 1 2 10 33.1 31 2 15 1 29 17 15 4.05
通算 4年 228 0 0 7 16 129 223.1 165 24 77 9 242 90 78 3.14


  二軍投球成績
チーム 登板 完投 勝利 敗戦 S 回数 安打 本塁 四死 三振 失点 自責 防御率
90 大洋 3 0 0 1 0 10.2 9 1 9 12 7 7 5.91
93 横浜 2 0 0 0 1 4.0 4 0 3 3 2 2 4.50
94 横浜 3 0 0 1 0 4.0 3 1 2 5 3 3 6.75
通算 3年 8 0 0 2 1 18.2 16 2 14 20 12 12 5.79