
(1)クライアントパソコンの各アプリケーションから印刷を行ないます。

(2)ページ数、カラー/モノクロなどを選択します。

(3)料金が表示されます。

(4)ユーザー認証に使用するパスワードなどを入力します。

(5)印刷データがプリントLinuxサーバーに送られます。

(6)オンデマンド端末でパスワードを入力します。

(7)Linuxサーバーからパスワードに対応した印刷データが送信されます。

(8)パスワードに対応した印刷ジョブが表示されます。

(9)印刷を実行すると料金が表示され、プリント終了後に料金を徴収します。

|
|