ベイスターズ記録あと何?
サイト内検索>
ホーム
ニュース
|
通算記録
|
シーズン記録
|
日本記録
|
MLB記録
|
選手名鑑
|
タイトル
|
球団歴史
|
ドラフト
|
ベイスターズシーズン記録
■>
ヒット
■>
二塁打
■>
三塁打
■>
本塁打
■>
打点
■>
盗塁
■>
盗塁死
■>
三振
■>
三振率
■>
併殺
■>
打率
■>
勝利
■>
敗戦
■>
セーブ
■>
奪三振
■>
奪三振率
■>
完投
■>
完封
■>
被安打
■>
被本塁打
■>
被本塁打率
■>
防御率
通算記録
日本記録
レコード
世界記録
???:???
日本記録
???:???
関連記録
球団通算被本塁打率
日本シーズン被本塁打
球団通算被本塁打
ランキング回数
平松 政次
11回
三浦 大輔
8回
遠藤 一彦
8回
斉藤 明雄
7回
野村 弘樹
6回
シーズン記録:被本塁打率
Season et cetera Record
9イニングで打たれる平均本数
2024年終了時
位
記録
comment
1
1.64:土肥 義弘
30被本塁打で被本塁打王
05年:横浜ベイスターズ
2
1.63:金沢 次男
33被本塁打で被本塁打王
83年:横浜大洋ホエールズ
3
1.63:関根 浩史
85年:横浜大洋ホエールズ
4
1.60:川村 丈夫
27被本塁打で被本塁打王
97年:横浜ベイスターズ
5
1.56:斎藤 隆
32被本塁打で被本塁打王
99年:横浜ベイスターズ
6
1.54:野村 弘樹
96年:横浜ベイスターズ
7
1.51:清水 直行
10年:横浜ベイスターズ
8
1.51:杉山 知隆
77年:大洋ホエールズ
9
1.44:中山 裕章
91年:横浜大洋ホエールズ
10
1.42:斎藤 隆
31被本塁打で被本塁打王
96年:横浜ベイスターズ
11
1.41:川村 丈夫
23被本塁打で被本塁打王
98年:横浜ベイスターズ
12
1.40:野村 収
80年:横浜大洋ホエールズ
13
1.40:川村 丈夫
00年:横浜ベイスターズ
14
1.39:坂井 勝二
75年:大洋ホエールズ
15
1.38:平松 政次
40被本塁打で被本塁打王
76年:大洋ホエールズ
16
1.37:三浦 大輔
22被本塁打で被本塁打王
08年:横浜ベイスターズ
17
1.37:平松 政次
37被本塁打で被本塁打王
74年:大洋ホエールズ
18
1.36:木田 勇
86年:横浜大洋ホエールズ
19
1.36:欠端 光利
85年:横浜大洋ホエールズ
20
1.36:平松 政次
77年:大洋ホエールズ
21
1.34:小宮山 悟
00年:横浜ベイスターズ
22
1.33:三浦 大輔
26被本塁打で飛本塁打王
13年:横浜DeNAベイスターズ
23
1.31:平松 政次
75年:大洋ホエールズ
24
1.30:高橋 重行
77年:大洋ホエールズ
25
1.29:三浦 大輔
28被本塁打で被本塁打王
09年:横浜ベイスターズ
26
1.28:片山 博
50年:大洋ホエールズ
27
1.28:遠藤 一彦
79年:横浜大洋ホエールズ
28
1.28:野村 弘樹
90年:横浜大洋ホエールズ
29
1.27:遠藤 一彦
39被本塁打で被本塁打王
84年:横浜大洋ホエールズ
30
1.26:野村 弘樹
97年:横浜ベイスターズ
31
1.243:秋山 登
66年:大洋ホエールズ
32
1.235:石田 健大*
16年:横浜DeNAベイスターズ
33
1.23:野村 弘樹
91年:横浜大洋ホエールズ
34
1.23:三嶋 一輝*
13年:横浜DeNAベイスターズ
35
1.21:金沢 次男
84年:横浜大洋ホエールズ
36
1.20:三浦 大輔
00年:横浜ベイスターズ
37
1.20:吉見 祐治
25被本塁打で被本塁打王
02年:横浜ベイスターズ
38
1.19:マレン
04年:横浜ベイスターズ
39
1.19:山下 律夫
74年:大洋ホエールズ
40
1.18:新浦 壽夫
87年:横浜大洋ホエールズ
41
1.18:平松 政次
72年:大洋ホエールズ
42
1.17:平松 政次
80年:横浜大洋ホエールズ
43
1.17:遠藤 一彦
83年:横浜大洋ホエールズ
44
1.17:今西 錬太郎
50年:大洋ホエールズ
45
1.16:三浦 大輔
96年:横浜ベイスターズ
46
1.16:中山 裕章
87年:横浜大洋ホエールズ
47
1.15:田中 由朗
79年:横浜大洋ホエールズ
48
1.14:斉藤 明雄
79年:横浜大洋ホエールズ
49
1.13:三浦 大輔
99年:横浜ベイスターズ
50
1.12:遠藤 一彦
29被本塁打で被本塁打王
86年:横浜大洋ホエールズ
51
1.12:森中 千香良
68年:大洋ホエールズ
52
1.11:門倉 健
06年:横浜ベイスターズ
53
1.11:関根 浩史
84年:横浜大洋ホエールズ
54
1.10:平松 政次
78年:横浜大洋ホエールズ
55
1.08:斉藤 明雄
77年:大洋ホエールズ
56
1.06:三浦 大輔
04年:横浜ベイスターズ
57
1.06:奥江 英幸
76年:大洋ホエールズ
58
1.05:森中 千香良
69年:大洋ホエールズ
59
1.05:遠藤 一彦
85年:横浜大洋ホエールズ
60
1.05:ホルト
03年:横浜ベイスターズ
61
1.04:欠端 光利
86年:横浜大洋ホエールズ
62
1.04:遠藤 一彦
87年:横浜大洋ホエールズ
63
1.04:坂井 勝二
73年:大洋ホエールズ
64
1.04:三浦 大輔
95年:横浜ベイスターズ
65
1.034:今永 昇太*
23年:横浜DeNAベイスターズ
66
1.033:川村 丈夫
99年:横浜ベイスターズ
67
1.03:新浦 壽夫
89年:横浜大洋ホエールズ
68
1.02:岡本 透
92年:横浜大洋ホエールズ
69
1.018:山下 律夫
70年:大洋ホエールズ
70
1.017:井納 翔一
14年:横浜DeNAベイスターズ
71
1.01:野村 弘樹
98年:横浜ベイスターズ
72
1.00:高橋 重行
76年:大洋ホエールズ
73
1.00:遠藤 一彦
81年:横浜大洋ホエールズ
74
1.00:遠藤 一彦
82年:横浜大洋ホエールズ
75
0.99:高橋 重行
68年:大洋ホエールズ
76
0.98:大門 和彦
89年:横浜大洋ホエールズ
77
0.98:稲川 誠
66年:大洋ホエールズ
78
0.97:寺原 隼人
07年:横浜ベイスターズ
79
0.97:高野 裕良
51年:大洋ホエールズ
80
0.97:有働 克也
94年:横浜ベイスターズ
81
0.96:秋山 登
63年:大洋ホエールズ
82
0.96:平松 政次
82年:横浜大洋ホエールズ
83
0.96:平松 政次
83年:横浜大洋ホエールズ
84
0.96:斉藤 明雄
81年:横浜大洋ホエールズ
85
0.952:今永 昇太*
19年:横浜DeNAベイスターズ
86
0.951:大門 和彦
91年:横浜大洋ホエールズ
87
0.94:山下 律夫
73年:大洋ホエールズ
88
0.93:加賀 繁
10年:横浜ベイスターズ
89
0.246:モスコーソ
14年:横浜DeNAベイスターズ
90
0.922:坂井 勝二
72年:大洋ホエールズ
91
0.92:平松 政次
79年:横浜大洋ホエールズ
92
0.92:森中 千香良
67年:大洋ホエールズ
93
0.91:山下 律夫
75年:大洋ホエールズ
94
0.91:斎藤 隆
93年:横浜ベイスターズ
95
0.90:斉藤 明雄
90年:横浜大洋ホエールズ
96
0.90:斉藤 明雄
78年:横浜大洋ホエールズ
97
0.879:平松 政次
69年:大洋ホエールズ
98
0.8770:今永 昇太*
22年:横浜DeNAベイスターズ
99
0.8766:岡本 透
91年:横浜大洋ホエールズ
100
0.87:斉藤 明雄
80年:横浜大洋ホエールズ
位
記録
comment
シーズン記録:被本塁打率
Season et cetera Record